No.24-02
2024年4月11日
報道関係者各位
株式会社 明治屋
店内イメージ
株式会社明治屋(本社:東京都中央区、代表取締役社長:磯野 太市郎)は、2024年4月25日(木)、CoCoLo新潟(新潟県新潟市)1階に「明治屋新潟ストアー」を開店いたします。
明治屋新潟ストアーは、CoCoLo新潟1階に、日常に彩を添える上質な商品をお求めいただけるグロッサリーストアーを新規オープンいたします。
安心、安全な美味しさにこだわり、「いつも いちばん いいものを」の経営理念のもと、明治18年の創業以来、世界中の美味しい物と日本の高質な作り手の商品を紹介し続け、かつて古町で親しまれた「明治屋ストアー」が、約19年振りに新潟駅に戻ってきます。
今回の出店により、全国の明治屋ストアーは合計38店となります。
<グロッサリー>
![]() |
マイジャムをはじめとした明治屋ブランド製品や明治屋直輸入品は海外の有数のメーカーから仕入れています。 |
---|
<デイリー>
乳製品、漬物や豆腐、天然醸造の味噌等総ての品物にいたるまで、バイヤーが日本全国の メーカーに足繁く通い、自らの目で確認し、探し求めた逸品をセレクトしています。特に、「おいしい時短」がテーマの電子レンジや湯せんだけで簡単に美味しくお召し上がり戴ける調理済みのこだわり冷凍総菜は「明治屋ストアー」で最大級の品揃えとなります。
【冷凍食品代表ブランド例】
<デリベイク明治屋>
![]() |
デリベイクのハム・ソーセージは、豊かな自然環境の元、衛生管理の行き届いた農場ですくすくと育てられた「国産やまと豚」 の良質な豚肉から作られます。ハムは肉の旨みを自然に引き出す為、塩漬けにしてゆっくり熟成し、やわらかな肉質と深い味わいを追求しています。ソーセージは、オリジナルレシピに基づいて肉の挽き方、香辛料の種類と分量、さらに腸の種類、スモークの有無などの組み合わせと工夫で本場の味を再現しています。 |
---|---|
![]() |
チーズは、最高の旨みとコクを持つ「極上のフロマージュ」を明治屋がセレクトし、直輸入しています。専門店は敷居が高い、でも上質なチーズを食べたいといったニーズのお客様にお届けいたします。 |
<明治屋ストアー推奨品>
![]() |
「明治屋ストアー推奨品」は、全国各地から探し求めた様々な分野の品質、美味しさ、お値打ちの価格を追求した商品です。 |
---|
韓美膳
国産白菜を使用し、英陽(ヨンヤン)唐辛子をはじめとした20種類もの材料から作られたヤンニャムを漬け込んだ白菜キムチです。
石原水産
![]() 天然のかつおを燻し、醤油ベースの甘口のタレで煮込みチーズと合わせました。 |
![]() 甘口のまぐろ角煮と角切りチーズを市松模様に仕上げました。 |
---|
ミヤト製菓
![]() 沖縄産黒糖100%使用 |
---|
【新商品】明治屋ストアーオリジナルトートバッグ12ロゴ
明治屋が直輸入している酒類のブランドロゴをデザインしました。中に瓶やボトル類が入る仕切りが2箇所付いています。
山田家うどん(冷凍食品)
麺は九州福岡産の小麦粉をメインに使用、だしは、煮干し、さば・むろあじの削り節、昆布から取った本格的な「だし」です。
![]() 開設当時の明治屋店舗:明治屋広報誌「嗜好」(大正15年8月15日発行)に掲載 |
-大正・昭和・平成・令和- 明治屋は1885(明治18)年に横浜で船舶用や食品・酒類を船に納入する船舶納入業として創業。その後、1888年に「キリンビール」の全国一手販売開始により各地に卸売の営業所を展開し、その営業所で小売業も営みました。 明治屋が新潟に初めて出店したのは1926(大正15)年8月のこと。新潟市古町通五番町に明治屋新潟出張所を開設しキリンビール他の卸売販売を開始、同時に小売店舗を開設した 開設当時の明治屋店舗:明治屋広報誌「嗜好」のが新潟における明治屋ストアーの原点です。 |
---|---|
![]() 1987(昭和62)年当時の 明治屋新潟古町ストアー |
その後、1955(昭和30)年の新潟大火で社屋を喪失しましたが、同地に再築し営業を継続。1963(昭和38)
年1月には同地の社屋を新築し、現在のスーパー形式店舗とし、閉店となる2005(平成17)年2月15日までの約79年間、新潟の皆様にご愛顧賜りました。 |
店名 | 明治屋新潟ストアー |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市中央区花園一丁目1番1号 CoCoLo新潟(ココロニイガタ)1F EAST SIDE |
開店日 | 2024年4月25日(木) |
営業時間 | 10:00~21:00(CoCoLo新潟に準ずる) |
売場面積 | 約200m² |
取扱品目数 | 約3,650品目 |
ご不明な点がございましたら、下記担当者までお問合せください。
株式会社明治屋 小売事業本部 広報・お客様相談室
TEL 03-3271-1128(代表)
FAX 03-3281-4759
※ここに掲載されている情報は発表日現在の情報です。
最新の情報と異なり、現在は終売や内容が変更となっている場合もございますのでご了承願います。