株式会社明治屋は、欧州大手製麦会社であるボールトモルト(Boortmalt/本社:ベルギー・アントワープ)のグループ工場でクラフト製麦した4カ国の有名ブランドモルト(麦芽)を明治屋『欧州クラフトモルト・コレクション(European Craft Malt Collection)』として輸入し、2017年5月より、国内クラフトビール醸造・クラフトウイスキー蒸留用の麦芽原料市場において独占販売を開始致しました。
≪取扱いモルト 4ブランドについて≫
■明治屋『欧州クラフトモルト・コレクション(European Craft Malt Collection)』
イギリス | ポールズモルト(Pauls Malt)ブランド |  |  |
英国では、「ビール醸造はサブカルチャー」という若い世代のドレンディで洗練されたクラフト醸造者間で高い評価を得てきています。昔からの英国産麦芽への情熱とクラフト製麦のプロフェッショナルという自負は今日まで引き継がれてきており、これからはクラフトビール文化の興隆の鍵を握る若い世代のクラフト醸造家にフォーカスしていきます。 |
アイルランド | ミンチモルト(Minch Malt)ブランド |  |  |
ミンチモルトはビール・ウィスキー業界向けの製麦会社としては、アイルランドでは最古かつ最大規模。アイルランドならではのユニークなビール大麦圃場の『土壌』。そこで生育し、収穫されたアイルランド産の大麦からクラフト製麦されたミンチモルトは、オリジナリティーの高いビールボディの創出を実現します。 |
フランス | レマルティエール(Les Maltiers)ブランド |  |  |
レマルティエールは、歴史的なビール醸造知見も含め、フランス国内のクラフトビールの起業家向けにビール大麦品種の選別から醸造工程のマネジメント、ビールの色調・味覚・マーケティングやビールレシピの提案まで協働的スピリットに基づき、クラフト醸造者と話し合い、あらゆる形でサポートしています。 |
ベルギー | ベルゴモルト(Belgomalt)ブランド |  |  |
伝統的なラガービールから、修道院で醸造される複雑な味わいの宿るトラピストまでベルギーは世界から注目されているビール王国。昔からビール醸造の専門的知見やノウハウを多く蓄積してきたベルゴモルトは、クラフトビール醸造者にとってベルギー産麦芽と多様なビールスタイルの情報ソースでもあります。 |
≪第2回ドリンク・ジャパンに出展≫
明治屋『欧州クラフトモルト・コレクション』は、東京ビッグサイト、2017年6月28日〜30日開催の『第2回 ドリンク・ジャパン』に出展致します。
ブース番号 E3-11
≪輸入・販売商品について≫
イギリス・アイルランド・フランス・ベルギーから各国のビールの歴史・文化を反映した個性・特徴のあるクラフト仕上げのプレミアム感とブランドストーリーの詰まったクラフトモルト(麦芽)を揃えており、発売当初のコレクションは14品目となります。
≪ボールトモルト・グループについて≫
ボールトモルト社はベルギーに本社を置く、年間生産量110万トンの世界第5位の製麦会社です。傘下にはイングランド2工場、スコットランド2工場、アイルランド1工場、フランス1工場、ベルギー2工場、ハンガリー1工場、クロアチア1工場の計10工場を擁しております。今回の弊社との販売提携により、日本のクラフトビールメーカー、ウイスキーメーカー向けに本格的な輸出を開始しました。
|