コンテンツへスキップ
株式会社明治屋
明治屋News
商品情報 ストアー情報 企業情報 English Page オンラインショッピング レシピ
HOME > 明治屋NEWS > フランス「ジェ・ジェ・モルチェ」「ベジョー」、イタリア「テレサ・リッジ」ワイン追加アイテム新発売のご案内
HOME

明治屋NEWS

14-17
平成26年10月6日
 
明治屋直輸入フランス、イタリアワインに新しいラインナップが加わりました
“ジェ・ジェ・モルチェ”
「シャトー・サンオンジュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ」
“ベジョー”ドメーヌ・セレクション
  イタリアワイン“テレサ・リッジ”「プロセッコ・ブリュット」
新しいアイテムが登場



株式会社明治屋(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米井 元一)は、直輸入フランスワイン『ジェ・ジェ・モルチェ』厳選プティ・シャトーシリーズ「シャトー・サンオンジュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ」、『ベジョー』ドメーヌ・セレクション4品を2014年10月14日(火)より、イタリアワイン『テレサ・リッジ』「プロセッコ・ブリュット」を2014年11月12日(水)より、全国で新発売いたします。

1889年に創業したボルドーでも歴史ある名門のネゴシアン『ジェ・ジェ・モルチェ』が厳選したプティ・シャトー“シャトー・サンオンジュ”には、既存のルージュ、ブラン、ロゼに加え、世界の名立たるワインコンクールにおいて数々の賞を受賞している「ヴィエイユ・ヴィーニュ」(古木から作られるワイン)が新しくラインナップに加わります。

『ベジョー』には、“ドメーヌ・セレクション”として同社が所有する、銘醸地ブルゴーニュの優良ドメーヌから新たに、コート・シャロネーズ地区、及びマコネー地区のブルゴーニュワイン4品が加わります。

手軽さと飲みやすさをモットーにした、ヴェネト州のカジュアル銘柄ブランド、イタリア『テレサ・リッジ』には、既存の赤、白ワインに加え、世界的に需要の高まるプロセッコを今回新たに導入いたします。

<フランス>

1889年創業のボルドーの歴史ある名門ネゴシアン

ジェ・ジェ・モルチェ(J.J.MORTIER)

1889年創業のJ.J.モルチェ社は、当時、ボルドー地方メドック地区第一級格付「シャトー・ラフィット」の管理責任者であり、更にいくつかのぶどう園のオーナーでもあったルイ・モルチェによって設立された歴史ある名門ネゴシアンです。

■【厳選プティ・シャトーワイン】シャトー・サンオンジュ(Chateau Saintongey)

1993年にシャルル・ユングファミリーが獲得し、改修してワインづくりをスタートさせた、ガロンヌ河沿いのプルミエールコートドゥボルドー地区に位置しているシャトーです。

『シャトー・サンオンジ・ヴィエイユ・ヴィーニュ』
Ch. Saintongey Vieilles Vignes 750ml

タイプ :赤/ミディアムボディ
原産国・原産地・格付:フランス ボルドー
品種:メルロー55%、カベルネ・ソーヴィニヨン35%、カベルネ・フラン10%
アルコール度数:13%
希望小売価格:2,000円(税込:2,160円)

“ヴィエイユ・ヴィーニュ”は樹齢の高いぶどうの樹(古木)を意味します。古木は地下奥深くまで根を下ろしているため、土壌の良さを全て吸収することができます。味わいを高めるための要素を多く蓄積し、凝縮度の高い古木のぶどうからつくられたこのワインは、様々な香りが感じられ、凝縮感とやわらかな舌触りをお楽しみ頂けます。
※2014年ブリュッセル国際ワインコンクール金賞受賞(ヴィンテージ2012年)


国際的にも認められる高度な製造管理と品質管理を誇るベジョー社の

ドメーヌ・セレクション

1891年にべジョー氏がネゴシアンとしてスタートし、その後ソーヴェストル氏がこれを買収したことが同社の始まり。以来フランス各地のメゾン買収を進め、ブルゴーニュ地方を中心に520ヘクタールを所有する中に、数々の優良ドメーヌがあります。

■「ドメーヌ・ローランド・スーニット」、「ドメーヌ・ジャン・フランソワ・プロート」、
「シャトー・ド・ラ・トゥール・ド・ランジュ」

各ドメーヌのワインは、ベジョー社のマネジメントのもと、長い歴史を生かした伝統的な手法と、積極的な設備投資により近代的な手法を融合させてつくられています。その高度な製造管理と品質管理は国際的な機関の認証(IFS及びBRC)を受けていることからも証明されます。

『ドメーヌ・ローランド・スーニット
リュリー・ラ・ベルジュリー・ブラン』
Domaine Roland Sounit Rully
“La Bergerie” Bran 750ml

タイプ :白/辛口
原産国・原産地・格付:フランス ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
アルコール度数:13%
希望小売価格:3,800円(税込:4,104円)

緑がかった輝きと深みのあるゴールデンカラーの外観。アカシア、サンザシ、スイカズラのような上品な花、レモン、火打石などを想わせる芳香に、蜂蜜、マルメロ、ドライフルーツのようなフレーバーが続きます。ふんだんな果実味、生き生きとした味わい、しなやかさを持ち合わせたリッチなテイストの白ワインです。

『ドメーヌ・ローランド・スーニット
リュリー・ラ・ベルジュリー・ルージュ』
Domaine Roland Sounit Rully
“La Bergerie” Rouge 750ml

タイプ :赤/フルボディ
原産国・原産地・格付:フランス ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール100%
アルコール度数:13%
希望小売価格:3,800円(税込:4,104円)

深みのあるルビー色の外観。ブラックカラントやブラックベリー、レッドチェリーのようなブーケ、しっかりと感じられるタンニンにより、果実感が引き出され、ワインにはっきりとした構成を与えています。


『ドメーヌ・ジャン・フランソワ・プロート
メルキュレイ・レ・ヴァレンヌ・ルージュ』

Jean Francois Protheau Mercurey
“Les Varennes” Rouge 750ml

タイプ :赤/フルボディ
原産国・原産地・格付:フランス ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール100%
アルコール度数:13%
希望小売価格:4,000円(税込:4,320円)

深みのあるルビー色の外観。ストロベリーやラズベリーなどの果実系の香りに加えタバコのようなニュアンスを含むアロマ、リッチな味わいで長く余韻が残ります。

『シャトー・ド・ラ・トゥール・ド・ランジュ サン・ヴェラン』

Chateau De La Tour De L’Ange 
Saint Veran 750ml

タイプ :白/辛口
原産国・原産地・格付:フランス ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
アルコール度数:13%
希望小売価格:3,300円(税込:3,564円)

緑がかった明るいゴールデンカラーの外観。白桃や洋梨などの白い果物やアカシアやサンザシなどの花を想わせるアロマ、シャルドネの持つ典型的な果実味が合わさったテイストです。


<イタリア>

イタリアの手軽で飲みやすいカジュアルワイン

テレサ・リッジ(TERESA RIZZI)

テレサ・リッジとは、ヴェローナ出身の貴族女性の名前。彼女の祖先(デッラ・トッレ家)は代々ヴェネト州に優良なワイン畑を所有していました。ワイン好きであったテレサさんが、彼女の世代(1600年代)になりその畑で改めてぶどう栽培をし始めた事にちなみ、彼女の名前がつけられました。現在では手軽さと飲みやすさをモットーにしたヴェネト州のカジュアルな銘柄ブランドとして、イタリアはもちろん、ヨーロッパ圏で広く愛されています。

『プロセッコ・ブリュット』
Prosecco Brut 750ml

タイプ :白、辛口、発泡性
白、辛口、発泡性:イタリア ヴェネト州 D.O.C.
品種:グレーラ(プロセッコ)100%
アルコール度数:11%
希望小売価格:1,690円(税込:1,825円)

強いフルーティーな香りが細かい泡立ちと適度な酸味により柔らかくすっきりとした味わいを感じさせます。基本的にどんなお料理にも合わせてお楽しみ頂けますが、魚料理との相性が抜群です。


ご不明な点がございましたら、下記担当者までお問合せください。
株式会社明治屋 商品事業本部 酒類事業部 マーケティング部
岡田・西方・廣瀬
TEL 03-3271-1136(直通)
FAX 03-3271-1126
又は、広報窓口<取材等の御申し込み先>
株式会社明治屋 本社 総合企画室 横山・斉藤
 
TEL 03-3271-1185
以上