コンテンツへスキップ
株式会社明治屋
明治屋News
商品情報 ストアー情報 企業情報 English Page オンラインショッピング レシピ
HOME > 明治屋NEWS > 「エスニックごはんの具 シリーズ」訴求で「第15回タイ・フェスティバル2014」に初出展のご案内
HOME

明治屋NEWS

14-06
平成26年5月15日
 
電子レンジ30秒で本格的なタイを味わう
タイ人シェフのレシピに基づいた「ガパオ」・本場の辛さ「ドライカレー」

本格的なエスニック料理
「エスニックごはんの具 シリーズ」
「第15回タイ・フェスティバル2014」の
イベントに初出展



株式会社明治屋(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米井 元一)は、本場タイの味を再現したMYブランド「エスニックごはんの具シリーズ」のブランド訴求、汎用性を広めるため、「第15回タイ・フェスティバル2014」(主催:在京タイ王国大使館及びタイ政府関連事務所)に2014年5月17日(土)・18日(日)初出展いたします。

「タイ・フェスティバル」は、タイ王国を幅広く広め、食材・タイ伝統文化に直接触れることが出来るイベントとして、2001年にスタートしました。東京都での開催は今回で15回目をむかえ、今年は「タイのハーブとスパイス」をテーマに、タイならではの豊富なハーブ、スパイスに関連のある商品やサービスを中心に、食材、タイ伝統文化を紹介します。

今回、弊社のブースでは、タイ本場の味を再現した「エスニックごはんの具 ガパオ」、「エスニックごはんの具 ドライカレー」の試食、販売を行い、手軽に本格的なエスニック料理をご家庭でも楽しめる商品として、ブランドの訴求を行います。

「エスニックごはんの具シリーズ」は、新容器「スマートカップ」の利便性を活かし、電子レンジ30秒で、刺激的で本格的なエスニック料理を電子レンジで温めるだけで手軽に楽しめるシリーズです。タイ人シェフのレシピに基づき、ホーリーバジルとチキンを使用し、スパイシーな本場タイの香り・味を再現した「ガパオ」と、オリジナルにブレンドしたスパイスでピリッとスパイシーさが楽しめる「ドライカレー」の2種類を本格的なエスニックの味わいに仕上げました。

今後も、弊社は世界の料理をよりおいしく、身近に食べていただけるよう、各国の料理を取り入れた商品開発を行い、メニュー発信をするなど、その国々の料理の特色をより多くのお客様にお届けできるよう、努めて参ります。

■出展概要

◎第15回 タイ・フェスティバル2014 (主催:在京タイ王国大使館及びタイ政府関連事務所)

開催趣旨 :タイと日本の親交をより深めながら、タイ文化と伝統を広めるとともに、タイ料理を堪能してもらうことを目的に開催され、毎年30万人を越える方が来場されます。今年のテーマは「タイのハーブ&スパイス」です。
(レストラン:約70ブース/生鮮果物販売・生産果実飲料:約12ブース/物産・サービス事業:約45ブース/ドリンク:14ブース)
開催日 :2014年5月17日(土)・18日(日)11:00〜20:00
会場 :東京都渋谷区「代々木公園」(イベント広場)
来場者数 :2日間で約30万人(※2013年実績)

(※昨年の様子「2013年第14回タイ・フェスティバル」)
明治屋ブース :『S12』ブースで「エスニックごはんの具 ガパオ」、「エスニックごはんの具ドライカレー」の試食と販売を行います。また、在日タイ人の情報誌「月刊ワイワイタイランド」の『タイ料理探検隊スタンプラリー』にスタンプブースの一つとして参画・協賛します(各開催日に約8,000部(両日合算)配布される「月刊ワイワイタイランド」冊子に同封された台紙に、各ブースに設置されたスタンプを8つ集めると「ワイワイタイランド」ブースで素敵な商品が当たる抽選が出来ます)。

◎「エスニックごはんの具 シリーズ」商品ラインナップ

あけて!チンして!かけるだけ!電子レンジで30秒で、刺激的本格的なエスニックの味わいが楽しめるシリーズ。
1個でご飯茶碗ちょうど約1杯分に最適。各80g。

『MYエスニックごはんの具 ガパオ』

本場タイでソースを製造。『ガパオ』を意味する『ホーリーバジル』を たっぷりと使い、ピリッと辛い唐辛子とエスニックの風味がただよう、本場タイの味を再現しました。

『MYエスニックごはんの具 ドライカレー』

数種類のスパイスを組合せ、芳醇かつスパイシーでコクのある味わいに仕上げました。ピリッとした刺激ある辛みがクセになります。

※「エスニックごはんの具シリーズ」に使用している多層構造のフタ付きプラスチックカップ容器「スマートカップ」は、2013年「グッドデザイン賞」(主催:公益社団法人 日本デザイン振興会)を受賞しました。

ご不明な点がございましたら、下記担当者までお問合せください。
株式会社明治屋 商品事業本部 国内食品事業部 販売推進部
曽我・久保
TEL 03-3271-1129(直通)
FAX 03-3271-1126
又は、広報窓口<取材等の御申し込み先>
株式会社明治屋 本社 総合企画室 横山・斉藤
 
TEL 03-3271-1185
以上