13-22 |
平成25年10月22日 |
|
株式会社明治屋(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米井 元一)はこの度、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度『2013年度 グッドデザイン賞』において、MYブランド「MYコンビーフスマートカップ」がグッドデザイン賞を受賞いたしました。 「グッドデザイン賞」は、1957年創設の「グッドデザイン商品選定制度(通称Gマーク制度)」を前身とし、優れたデザインに対して与えられる、日本で唯一の賞です。デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、今日では国内外の多くの企業や団体などが参観する世界的なデザイン賞です。 「MYコンビーフスマートカップ」は、缶詰と同じ3年の長期保存を可能にした多層構造のフタ付きプラスチックカップ容器の製品で、電子レンジの使用が可能なため、温めることで肉質をほぐしやすく調理の手間も省ける、より便利に進化したコンビーフです。特に、上蓋がシール蓋に置き換わったことで、開封が簡単になり、子どもから高齢者まで、誰にも使いやすく、安全な商品です。 今回の受賞では、容器の形状はそのままに、これまでの容器が抱えていた問題の解決と共に、ユーザビリティの大幅な向上という新たな価値の創出がなされたことが、高く評価されました。 また、2013年10月30日(水)から11月4日(月)東京ミッドタウンで開催されるグッドデザイン賞受賞「グッドデザインエキシビジョン2013」でも、本年度受賞作品として紹介される予定です。 弊社は今回の受賞を契機に、今後もより一層商品の品質の良さをアピールしていけるようグッドデザイン賞受賞のシンボルマーク「Gマーク」を表記した販促活動に努め、コンビーフユーザーの拡大、売場の活性化を図りコンビーフ市場の拡大、ブランドイメージの向上に努めてまいります。 コンビーフの主要な供給形態であった缶から、ユーザビリティ、保存性、電子レンジ対応など、ユーザーの利便性を高めたプラスチックカップ入りのコンビーフです。永く親しまれてきた台形のシルエットを残しながら、中身が取り出しやすく、簡易的な再封性の新機能を併せ持つ容器形状にデザインしました。 ◎「スマートカップシリーズ」商品ラインナップ『MYコンビーフ スマートカップ 』 内容量:80g ![]() 牛肉を100%使用し、肉本来の旨みが味わえます。そのままお召し上がりいただいても勿論、サンドイッチやサラダ、野菜炒めにピッタリです。 『MY脂肪の少ないコンビーフ スマートカップ 』 内容量:80g ![]() 健康を考えた脂肪無添加のコンビーフです。牛の赤身肉を使用しています。弊社従来品にくらべ脂肪分を約50%カットしています。 『MYニューコンミート スマートカップ 』 内容量:80g ![]() 牛の赤身肉と馬肉を使用しています。そのままお召しあがりいただけるだけでなく、炒め物などメニューの素材としても便利にお使いいただけます。 『MYニューコンミート スパイシーカレー味 』 内容量:80g ![]() カレーのスパイシーな香りにチャツネを加え、深みのある味わいに仕上げました。ニューコンミートの肉質感はそのままに。レンジでチンして、そのまま食べるもよし、他の食材を入れて簡単なおかずやおつまみ、お弁当などにも活用でき、料理の幅が広がります。 『MYニューコンミート&ポテト 北海道産ポテト使用』 内容量:80g ![]() 北海道産ポテトを使用。ニューコンミートと相性の良い、ポテトが入り、ボリューム感ある一品に。レンジでチンしてそのまま食べるもよし、マヨネーズとあえてポテトサラダに、フライパンでカリッと焼いてガレット風にするなど、簡単なおかずやおつまみ、お弁当などにも活用でき、料理の幅が広がります。 |
![]() |
||
|
||
![]() |