アボリジニの言葉でワイナリーのシンボルであるタツノオトシゴを意味します。
南オーストラリアを代表する2つの地域のブドウをブレンドすることにより、これまでにない相乗効果が得られる、との考えから開発されたワインです。
タイプ | : 赤/フルボディ |
品種 | : シラーズ100% |
生産地域 | : クレア・ヴァレー/マクラーレン・ヴェール |
赤いベリーとチェリーフルーツのアロマにかすかに黒オリーブとスパイスの香り、ローストしたコーヒー豆とダークチョコレートというオークの魅力的な特徴が感じられます。
全体として複雑かつバランスの取れたワインで、口当たりの良いタンニンが感じられ余韻が長く続きます。
タイプ | : 白/辛口 |
品種 | : シャルドネ100% |
生産地域 | : クレア・ヴァレー/アデレード・ヒルズ |
メロンや白桃を想わせる中にわずかにフレンチオークを感じる香り。
しっかりとした酸味と繊細なクリーミーさを感じさせる味わいです。
クレア・ヴァレーのシャルドネはワインにボディを、アデレードヒルズのシャルドネは地域の特徴である優雅さをもたらします。
創業間もない1973年に早くもコンクールで金賞獲得。
注目された当時と変わらぬ細心の注意と品質向上への取り組みのもと、クレア・ヴァレーの自社畑のブドウからつくられる、テロワールを見事に反映したワインです。
タイプ | : 赤/ミディアムボディ |
品種 | : カベルネ・ソーヴィニヨン100% |
生産地域 | : クレア・ヴァレー |
ブラックチェリーやカシスのアロマに、オークのニュアンスがよく溶け込んだ、タンニンと果実味がたっぷり感じられるワインです。果実味とこの品種の特徴である、素晴らしく優雅なタンニンをお楽しみいただけます。
タイプ | : 白/辛口 |
品種 | : リースリング100% |
生産地域 | : クレア・ヴァレー |
柑橘系のフルーツのキャラクターの中に、オレンジの花の香りが醸し出されています。口に入れると心地よい酸味と果実味がバランスよく感じられる、偉大なクレア・ヴァレーのリースリングの特徴をあらわした味わいです。
クレア・ヴァレーをはじめ、クナワラ、バロッサなど南オーストラリアの各地域から調達された質の高いブドウからつくられる、品種そのものの味わいが楽しめるワインです。
タイプ | : 赤/ミディアムボディ |
品種 | : カベルネ・ソーヴィニヨン100% |
生産地域 | : 南オーストラリア |
レッドカレントとプラムの活き活きとしたスパイシーなアロマと、微かにコーヒーと香ばしい杉の香りが感じられます。滑らかで穏やかな後味が残ります。パッドサウェーとクレア・ヴァレーの特徴をよく表したワインです。
タイプ | : 赤/ミディアムボディ |
品種 | : シラーズ100% |
生産地域 | : 南オーストラリア |
レッドカレントとプラムの瑞々しいアロマと、スパイスのニュアンスが感じられ、よくバランスの取れたミディアムボディのワインです。ジューシーな果実の活き活きとした味わいとまろやかな滑らかな後味で、オーストラリアのシラーズの特徴をよく表しています。
タイプ | : 白/辛口 |
品種 | : シャルドネ100% |
生産地域 | : 南オーストラリア |
フレッシュで、黄桃のアロマとかすかにトロピカルフルーツとレモンのような柑橘類のニュアンスを感じられます。新鮮な黄桃とミディアムボディな味わいとかすかにパイナップルと柑橘類のフレーバーを感じます。爽やかでしっかりとした酸味があり、クリーンな後味です。シャルドネのピュアで瑞々しい果実の特徴を感じられます。飲みやすくどんな場面でも、ワインだけでも楽しめますが、フレッシュサラダ等とも良く合います。